【ベイビードライバー】伏線は音楽!?みどころ&感想。ネタバレあり

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

映画

天才ドライバー、ベイビー。

彼は事故の後遺症から、ずっと耳鳴りがやまないが、音楽を聴くと耳鳴りがやみ、そのドライビングも覚醒する。

アメリカの街を走り回る、痛快カーアクション!

引用:http://nicjaga.hatenablog.com/entry/babydriver

 

2017年/アメリカ/監督:ウォルター・ヒル/キャスト:アンセル・エルゴード(ベイビー) リリー・ジェームズ(デボラ) ケビン・ステイシー(ドク) ジェイミー・フォックス(バッツ) ジョン・ハム(バディ) エイザ・ゴンザレス(ダーリン)

 

ベイビードライバーあらすじ

街の銀行を襲う強盗3人。

やつらをつかまえる正義の味方!

…ではなく逃がすために車を走らせる「逃がし屋」こそが主人公ベイビーの仕事である。

そんなベイビーがipodでザ・ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョンの「Bellbottoms」を聴きながら待機するところから物語は始まる。

音楽にのりながら今日も強盗たちを華麗に逃がすベイビーだった。

 

大人しくて音楽好きな彼がそんな仕事をするのには理由がある。

彼は過去に裏社会の大物ドク(ケビン・ステイシー)の車を盗んでしまい、その穴埋めとして逃がし屋業をしているのである。

だがある日、ベイビーはレストランのウエイトレスをしているデボラ(リリー・ジェームズ)と出会う。

音楽を通じて中を深め合っていき、次第に恋に落ちていくベイビーとデボラ。

 

銀行強盗や武器の取り引きなど、危険な仕事を終え、穴埋めの金額にも終わりが近づいたことをドクから告げられる。

デボラに対する思いもあり、ベイビーは逃がし屋から足を洗う決心をする。

 

しかし、ベイビーの才能に惚れ込んでいるドクはそうはさせまいと、デボラの身に危険が及ぶと脅し、またベイビーに仕事を依頼するのであった…。

ベイビードライバーみどころ

主人公と音楽を共有!

この映画で外せないのが何といっても流れる音楽である。

ベイビーがipodを着けると同時に劇場にも同じ音楽が流れだす。

これ程に没入感が感じられることがこれまであっただろうか、というほどの快感でした。

揺れや臭いを感じる4D映画というものもありますが、それよりももっと臨場感を感じられると思います。

また、流れる曲のチョイスがたまりません。

ザ・ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョン「Bellbottoms」

ボブ&アール「Harlem shuffle」

ダムド「Neat Neat Neat」

ザ・ビーチボーイズ「Let’s go away for a while」

カーラ・トーマス「B・A・B・Y」

コモドアーズ「Easy」

サイモン&ガーファンクル「Baby Driver」

ボタン・ダウン・ブラス「Tequila」

等の名曲に加え、音楽は流れずとも、クイーンの「Brighton Rock」が話に出てきたり、そもそも映画のタイトルがサイモン&ガーファンクルの「Baby Driver」からきていたり、ヒロインデボラの名前がT-REXの「Debora」に由来していたりと、監督の音楽好きっぷりが随所に感じられます。

さらに、なんと組織の強盗役の一人として、アメリカの大人気バンド、Red Hot Chili Peppersのベーシスト、フリーが 出演しているのです!

通行人程度のチョイ役ではなく、そこそこ主人公と絡む役どころです。

音楽好きの好奇心をくすぐる要素たっぷりですよ~。

中でもおすすめはこの曲!

中でも私のおすすめの1曲は、

ダムド「Neat Neat Neat」です!

 

もともと疾走感のある曲なのでアクションシーンに向いているのはもちろん、本作の映像と合わさると、鳥肌倍増です!

また、普段は寡黙で作戦に口出しすることのないベイビーが、曲のイントロに合わせてゴーサインを出すところも必見です。

大犯罪をおかしているのにちょっとおちゃめなところが可愛らしいです。

ちなみに、このシーンはレッチリのフリーもよく映ります。

By the wayのPVを思い出したのは、私だけじゃないはず。

ダムドの中でも派手でキャッチーなこの曲をチョイスするあたり、ウォルター・ヒル監督は流石だな~と思いました。

ベイビードライバー感想

ストーリーはシンプルなこの作品ですが、音楽とのマッチ感は抜群です。

サントラも好評だそうです。

映画も好きになって、音楽もさらに幅が広がり、車にも興味がわく。

一石三鳥な作品です!

そんな、「ベイビー・ドライバー」を観るなら「U-NEXT」がおすすめ!!

視聴は安全かつ満足度の非常に高いU-NEXT公式サイトからどうぞ!

※本ページの情報は2018年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

 

アイキャッチ画像引用:http://nicjaga.hatenablog.com/entry/babydriver

タイトルとURLをコピーしました