2019年2月11日(月・祝)に町田市にある町田市立総合体育館にてAKB48の佐藤朱、髙橋彩音、行天優莉奈の3名がミニライブを行なうことが発表されております。
公共の体育館でのイベントのためか、入場料は無料です。
しかも、体育館内でやるということは3人との距離も相当近いと思います。
そんなミニライブの情報をお届けします。
無料ミニライブの詳細は?
チラシとインターネットの情報によると、イベントは9時~16時までとなっております。
その中で無料ミニライブに関しては、15時30分スタート予定となっております。
たぶん、予定となっている理由としては12時から13時15分まで実施されるトークショーの関係で、前後するからだと推測されます。
無料ミニライブの終了時間は、イベントの終了時間が16時のため、16時前に終わると思いますので、正味20分程度でしょうか?
ちなみに、写真撮影は2階席のみ可能となっており、三脚、モータードライブ、フラッシュ、電子シャッター音の鳴る機器は禁止となっておりました。
ただし、2階席も舞台に非常に近い作りになっており、2階最前列は絶対に確保しておきたい。
画像は体育館の2階観覧席。
この画像は、体育館の受付前に表示されているモニターに昨年のイベントが写っていたので入手した情報です。
たぶん、舞台は床に引いてある緑色のラインのちょこっと後ろ。
昨年と同じ配置となっているのであれば、2階席から緑色のラインまでの距離は相当近い。
ただ、去年ミニライブが行なわれていた情報が見つけられなかったので、やっていないとすると、舞台がもっと遠くになったり、別に用意されたりする可能性は考えられます。
今回の会場になる町田市立総合体育館に実際に足を運んでみて、どのようになっているのかを調べた記事はこちら↓
うまくいけば、良い写真が撮れること間違いなし!!
AKB48のサインも当たる!?抽選会情報!!
今回のイベントのミニライブの前に行なっているトークショー(12時から13時15分)には、豪華景品の当たる抽選会を実施いたします!との記載があります。
時間の明記がないので、トークショーのどこかでやると思いますが、たぶん最後のほうでしょう。
イベントの感じからするとトークショーに参加されている、小椋久美子さん(元バドミントンのオリンピック選手)、山崎悠麻さん(パラバドミントンの強化選手)、里見紗李奈さん(パラバドミントンの強化選手)、寺西一(ブラインドサッカーの強化選手)の4名が中心だと思います。
きっと、その選手たちのサイングッズなどはありそうですが、AKB48の3名のグッズも出るであろうと思います。
抽選に当たれば、握手もできるだろうし、サイン入りの何かをもらえるだろうし期待度は高まります。
しかも、抽選の確率が高いと推測できます。
2月のインフルエンザが猛威をふるっている今現在、子ども向けのイベントに人が集まるだろうか?
であるならば、来場者はそこまで多くないと考えられます。
当日は、マスク着用必須で行きたいと思います。
ジャージー姿も見ることができるかも!?
当日は、スポーツイベントの為、AKB48の3名のジャージー姿も見られるかもしれません。
チラシの下のほうに小さく、トークショー参加、パラスポーツ体験、ミニライブと記載があります。
ライブの服装で運動するとは考えられませんし、他のイベントでも彼女たちはジャージー姿になって運動しております。
引用:http://dyjapanbadminton.com/2017/event/concurrent.html
もしくは、写真のような格好で参加してくれるかもしれません。
特に、佐藤朱さんはテニスの腕前が半端ないですからね。
バドミントンはちょっと違いますが、きっとスポーツとなると中途半端にはやりたくないと感じるはずです。
写真は「ターゲットバドミントン」という何かゲーム的なもののエキシビジョンですが、今回のイベントにも「スマッシュターゲット」と似たような体験アトラクションが存在しております。
佐藤朱さんの本気のスマッシュが見られるかもしれません。
2月11日(月)は町田市立総合体育館に行くしかない!